看護部ブログ 

アーカイブ

2025.11.28

東中学校トライやるウィークを終えて

皆様こんにちは。

あんなに暑かった夏も終わり、季節は秋の紅葉色。
そして冬空へ変わる少し前に今年も、東中学校の生徒さん3人がトライやるウィーク活動に参加がありました。

病院で働く仕事は多種多用です。
受付事務、放射線技師、検査技師、理学療法士、社会福祉士、看護師(外来、手術室、病棟)それぞれの仕事場に入り色々な体験やお話が聞けました。                                                           

                                                                                                             又、小児科医師の梶原先生が「箱庭療法」をされておられて、温かご協力
より3人は箱庭づくりの体験が出来ました。
そして先生から1人1人心の声が聞けました。
みんな「今の気持ちが当たっていました!」と驚きと不思議!の声、何気なく作った庭にどんな心が入り込むのでしょうか。


これからの事とかみんないっぱい考えているんだと可愛い笑顔で話す姿が初々しく、私もとても温かで幸せな気持ちになれました。
3人の中で1人でも医療関係のお仕事に就いてくれることを願い、最後に看護師へ変身!
あまりにも似合っているので、このまま働けるね。と笑ってみんなで写真に収まりました。
職場の協力に感謝して最後のカンファレンスを終えまたどこかで合える事を願って、笑顔で
見送りました。
 💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗                            

SNS用 放射線 とらいやる

2025年11月25日

ページの先頭へ